おじゃまします。らいむぎ(@rye_enjoy)と申します。
今回はとりとめない呟きような記事です。
6月に入り、梅雨の香りがし始めましたね。
ツイッターの方でも、
【関東甲信地方 気象情報 2018年06月06日 11:40】
関東甲信地方は梅雨入りしたと見られます。— 特務機関NERV (@UN_NERV) June 6, 2018
正式に発表があったようですね。
低気圧に負けないように頑張ります。
新しい仕事を少しずつ
近頃、webライターやロゴデザイン、新しい仕事などなどにチャレンジし始めました。
やってみると面白いものですね。ブログでの自由なやり方と違って、仕事としてのライティング。お金が発生するのだから、クライアントの要望を満たすよう書かなくてはなりません。
ブログの気楽なこと気楽なこと。笑
活動していると、それなりに見てくれる人は居るもので、先日、webライターとしてのスカウトをいただき、少しずつ話を進めているところです。
僕の旅好きを活かすことができそうな方向性のwebコンテンツでしたので、真摯に取り組み、ライティング技術の向上ができればと思います。
新しい出逢い
少し前から、ツイキャスの定時配信を再開しました。
時間帯が朝9:00〜になっており、来られる方が限定されてしまっているかも知れませんね。すみません。
こちらもやはり、活動していると新しい出逢いがあり、そんな出逢いの積み重ねでサポーターが1300人を数えました。ありがとうございます。
今回の目標は、目指せ!定時配信3ヶ月継続!です。
2ヶ月以上続いたことがないんですよね・・・。笑
できる日は夜にも配信をやりたいなぁ。
配信で出逢った人とリアルで遊んだりもして、少しずつ関東にも馴染めてきているのではないかと思います。
一部の人からは、既に関東色に染まっていると言われました。汗
いい文化をどんどん吸収したいと思います。
守っているルール
ここのところ自分に定めているルールがあります。
『一日一配信 or 一日一記事 or 一日一仕事』です。
大切なのは、一日に何か一つ、発信活動をすること。
配信が少しずつ生活に定着してきたので、これを自分に定めた五月上旬から、はや一ヶ月ですが、ここまで、これをサボったことはありません。いい感じ。
僕は気分屋なところがあるので、その日によってやりたいことが変わったりします。
そこで、何かしら継続をするためのルールを工夫しました。
何か一つやれば、クリア、というゆるい習慣。
好きなことでクリアする。ガチガチに固めて始めなくたっていい。
やってみたら、少しずつ負荷を増やしていける。
今は一日に配信一回とライティング一回、それでも余裕があればブログ執筆、という具合です。
バランスは少しずつ変わっていくと思いますし、新しい習慣も取り入れてどんどんアップデートしていきます。
途切れぬよう、少しずつやっていきます。
なんとなくの今後
ちょっと、配信が楽しくなってきました。
ので!
配信に力を入れようかな、と思います。
これはいつものことで(笑)、やっと活動期が来たか〜って感じです。
低気圧で気力が不足したらごめんなさい。
どうなるかな。サポーター2000人くらいまでは続くといいなぁ。
やるからには、自然と笑えるような憩いの配信にしていきますね。
見かけたら遊びに来てあげてくださいね。
配信ページはこちら→【https://ssl.twitcasting.tv/rye_enjoy】
ではでは!
最後まで読んでくださった方々、ありがとうございました。

一日一善。
嵯峨ノ頼麦
スポンサーリンク