まず、人生は生きるに値する。
つぎに、何ごとも楽しむこと。
そして、共に分かち合える友。
以上でだいたいなんとかなる。
迷ったら自分の心の声を聞く。
誰の声でもなく、自分の声を。
向かう方向は、大雑把でいい。
細かいことは、なんとかなる。
世間はやさしいが、罠もある。
十分に気をつけて遊ぶといい。
自分の足あとにヒントがある。
いつか全てつながるまで進め。
最後に。
恋をして、自分を磨きつづけ、
然るべき人と愛を育みなさい。
生きる上で一番大切なことは、
その道の先で見つかるだろう。
スポンサーリンク
楽しむこと、心許せる友人をもつこと、恋をして誰かを愛すること。
人生って、結構シンプルなはずなんですよね。
難しくしているのは、私自身。なかなか前に進めないのも、私の心。色々なことに捕らわれて、どうしようとか、ああしてたらとか、あの時言葉を発しなければ。とか、そんな毎日です。
昔から一言多くて、後先考えずに言動にうつしてしまったり、言葉選びが下手で誤解させたり。
もう、喋らないで、お節介しないで、なるべく関わらないで、愛想笑いして、ただ与えられた仕事を淡々としていたい。何て、考えてしまいます。
1日のうちに気持ちはジェットコースターみたいに浮き沈みして、きっと周りを振り回してる。
私自身が、心閉ざしているのもわかっていて、理由も傷付きたくないからだとわかっていて。自分勝手で、我儘な自分に嫌気が差します。
もう、全部やめてしまいたい。
一生懸命って好きだな
自分は自分
若いのに、そこまで言えるってすごい自信ですね。
らいむぎさん、本当に20代?