どうにもできないかなしみを
どうしてはこべばいいだろう
ことばにできないかなしみを
どうしてのべればいいだろう
ふれればさされるほどいたく
かくせばこころをそめられる
どうにもできないかなしみを
どうとりあげればいいだろう
ひとときうまれてしまったら
かかえていくしかないんだね
せめてまわりにひろげぬよう
だいじにかかえていようかな
スポンサーリンク
詩 夜咄頼麦
どうにもできないかなしみを
どうしてはこべばいいだろう
ことばにできないかなしみを
どうしてのべればいいだろう
ふれればさされるほどいたく
かくせばこころをそめられる
どうにもできないかなしみを
どうとりあげればいいだろう
ひとときうまれてしまったら
かかえていくしかないんだね
せめてまわりにひろげぬよう
だいじにかかえていようかな
スポンサーリンク
痛み分けしましょうよ。
誰かに移すとかでなく、分けて薄めても良いのでは?
抱えて生きるには、ちっと重荷ですよ。
大丈夫。きっと貴方が思うより周りは、影響されないから。きっと寄り添い痛み分けしてくれる存在です。
大丈夫、大丈夫。
痛み分けで薄まったら、きっと少し顔上げられます。
どうにもできないかなしみを
ことばにできないかなしみを
あなたがかかえているのなら
ともにかかえていきましょう
どうにもできないかなしみと
あなたがおもうのでしたなら
どうにもできないのですから
せめてともにかかえましょう
あなたはひとりではないこと
こころのどこかでおぼえてて
人は支え合って
初めて 人 の字になる
そして 間を つけて
初めて 人間 だよ
私は 間は 仲間の間 だと思う
もし共有出来たなら 痛みも軽くなるかな
1人でない事 忘れないでね☺️