階段と歩道
今日は詩を書けていないため、その場凌ぎの日記です。ご容赦ください。 旅を始めて四日目。濃密な時間を過ごしております。 思えば、まともな一人旅は2020年秋、2021年秋に次いで、この三年で三本目。旅人が聞いて呆れる頻度に…
今日は詩を書けていないため、その場凌ぎの日記です。ご容赦ください。 旅を始めて四日目。濃密な時間を過ごしております。 思えば、まともな一人旅は2020年秋、2021年秋に次いで、この三年で三本目。旅人が聞いて呆れる頻度に…
倒れて心療内科にかかった時、三番目の居場所が大切だと教わった。 一番目と二番目だけでは息が詰まってしまうと説明を受けた。 学校と家庭以外に居場所を見つけることは、当時の自分には難しかった。 地道に取り組んだ先に周りを見る…
ブログを設立して五年が経過した。あの日から五年。まだそんなものか、と思う。生き抜く方法もわからず、全てが手探りだった日々。既定路線から外れてしまった先にできることを問い続けた結果、最初に自分の意思で立ち上げたものが、この…
朝からァあまりに風の強いモンだから、今日の収録は諦めた。こういう日は静かにしているに限る。一日、読書の日にしようっテェ決めた。融通の効かねェもんで、こうと決めたらそればかり。 あっしン中で最近流行りの義理人情。日本の心を…
最近のコメント