ほどよい負荷
自由にのびのびやることが どうやら全てじゃないらしい トマトを甘くさせるのは 栄養ではなくストレスだ しっかり休んだそのあとは ほどよい負荷をかけること 心を充実させるには ほどよい負荷をかけること
詩
自由にのびのびやることが どうやら全てじゃないらしい トマトを甘くさせるのは 栄養ではなくストレスだ しっかり休んだそのあとは ほどよい負荷をかけること 心を充実させるには ほどよい負荷をかけること
詩
つめこみすぎてもいけないし からっぽすぎてもいけないよ ほどよくみがるにいきること かんたんなことじゃないけどね
詩
なにを言うかも大事だが なにを成すかも大切だ 言葉と行動が噛み合うか 人の本質はそこにある 誰かを見る時だけじゃなく 自分のこともかえりみて 口だけになっていないのか 点検しなくちゃいけないな
雑草日記
安物買いの銭失いという言葉がある。「物」と言っているが、物に限らずサービスでも同じだ。 今年は梅雨と言っても連日の猛暑である。気象庁は来週、早期の梅雨明け発表を検討しているそうだ。実現すれば記録上、たった二週間の梅雨とな…
詩
誰かに嫌味を言われても 気づかぬくらいで丁度いい 言われた相手の未熟さを 気づかうくらいで丁度いい
詩
幸福が芸術を遠ざけるなら その運命に抗おう 幸福が挑戦を妨げるなら その運命を覆そう 幸福と宿命を同時に追うは 容易くないが故に芸術だ 幸福と宿命を同時に追うは 容易くないが故に挑戦だ 幸福とは即ち宿命であり 宿命とは即…
詩
勉強の前に掃除をしたっていい お部屋がきれいになって嬉しい 雨が降ったら何もしなくていい 晴れたらその分まで動けばいい
詩
どうすればいいか悩んだら できることから手をつける いままでやってきたことは これからのことを縛らない
雑草日記
明けない夜は無ければ、沈まない陽も無い。昨日まで安穏充足の日々を送っていたかと思えば、今日は途方に暮れることもある。私が証人だ。 人間は安心し切った極度の陶酔に堕落するものだ。自らの地位を不動のものと信じ込み、資本に跪い…
詩
笑って今日を生きたって カニを助けてあげたって かべは突然たちあがる しれんは突然やってくる それでもわくわく楽しんで 乗り越えることができるのか おのれの芯の有り様は 逆境にこそ試される
最近のコメント