あなたが浮かない顔をしていたら
あたしも浮かない顔になっていく
あなたがげんきな顔をしていたら
あたしもげんきな顔になっていく
そちらの下がった高さまで
こちらも気もちがおりていく
そちらの上がった高さまで
こちらも気もちがのぼりゆく
ふれ合うふたりの心もち
動きつづけるふり子のよう
いつか真ん中で止まるまで
動きつづけるふり子のよう
スポンサーリンク
詩 夜咄頼麦
あなたが浮かない顔をしていたら
あたしも浮かない顔になっていく
あなたがげんきな顔をしていたら
あたしもげんきな顔になっていく
そちらの下がった高さまで
こちらも気もちがおりていく
そちらの上がった高さまで
こちらも気もちがのぼりゆく
ふれ合うふたりの心もち
動きつづけるふり子のよう
いつか真ん中で止まるまで
動きつづけるふり子のよう
スポンサーリンク
動き続けるふりこたち
いつか止まると平和の匂い
若い心の自由さよ
微笑ましくて 胸がふるえる
♤♡♢♧♤♡♧♢♤♡♧♢♤♡♧♢♤♡♧♢♤♡♧♢♤♧♢
こころのふりこは波のよう
喜ぶときはエベレスト
悲しむときはマリアナ海溝
振り幅が大きければ大きいほど
豊かな人生なんだよと
貴男はいつも言ってたね
登った山も、潜った海も
色んな景色が愛おしい
あの子が月に飛んだ日に
私のふりこは止まったよ
いっぱい笑っていっぱい泣いた
二人で歩んだ道のりはほんとに豊かな日々だった
そして止まった貴男のふりこ
たくさんの 喜 笑 哀 愛 ありがとう
共感しちゃう詩ですね。
私の場合感情が、同調しすぎて自分がわからなくなってしまうので、注意しなければならないのですが。
いつか真ん中で、バランスのとれる相手と出会えるかな?楽しみです。
明日も良い日になりますように。