午後の祈り
人の数だけ悩みがあって 人の数だけ夜がある 鼻をつまむような世界で 希望だけを見据えるのは難しい それでも 顔なじみのあの人や 文字なじみのあの人に 少しだけ元気をもらって 今日…
人の数だけ悩みがあって 人の数だけ夜がある 鼻をつまむような世界で 希望だけを見据えるのは難しい それでも 顔なじみのあの人や 文字なじみのあの人に 少しだけ元気をもらって 今日…
カエルの父さん言いました どうして俺だけふしあわせ カエルの兄さん言いました どうして僕だけふしあわせ カエルの弟やってきて じいさんに向け言いました みんながみんなふしあわせ どうしてしあわせなれないの カエルのじいさ…
車窓から眺める景色に緑が増えていく。 焦っていた心に、落ち着きを取り戻す。 これだ。これが足りなかったんだ。 久々に踏みしめた土は、左足を優しく受け止めてくれた。 焚き火。 川のせせらぎ。 虫の声。 曲がった背筋を伸ばし…
僕とあなたをつくっているものが、 これまでの人生の経験だとしたら、 僕らに似通う共通点があることは、 僕らの良い経験も、 悪いと思ってきた経験も、 起きたこと全てを肯定してくれる。 きっとこれから起こることも同じ。 重ね…
小さなことでも続ければ、 いつか積もって山になる。 初めは大したことないけれど、 いつの間にか大切になる。 今、やってみたいこと。 初めは小さくてもいいから、 少しだけ続けてみようかな。
読んでくれるあなたのおかげで、 今日も文章を書けています。 聴いてくれるあなたのおかげで、 今日も話すことができています。 おかげ、 おかげ、 ぜんぶおかげ様でできています。 受け取るあなたの存在が、 発する僕を生かして…
無気力に感じるような時、 やってみることを書き記す。 インターネットを断ち切って、 何も持たずに外に出る。 できることなら自然に触れ、 身体を十分に伸ばしてやる。 ただこれだけで気力は満ち、 いくらか元気になるだろう。
はるか昔の祖先にとっても、 今を生きる僕らにとっても、 はたらくって笑顔をつくること。 いつの時代、どの場所だって、 だれかの笑顔を見ることで、 僕らのいのちは成り立つんだ。 こんなにも豊かになった世界で、 それでも僕ら…
あなたが元気でいることが、 今いちばん嬉しい便りです。 ひとたび声を聴くだけで、 思わず嬉しくなりました。 あなたにとってもそうならば、 わたしも元気でありましょう。
少し早く着いちゃって、 誰も並んでないバス停。 一番乗りだ、ついてると、 るんるん気分でバスを待つ。 時間になってもバスが来ず、 つぎつぎ人が並びだし、 先頭に立ったばっかりに、 うしろの視線が重くなる。 少し早く着いち…
最近のコメント