【フリー台本】月夜の手紙【1人用 |15分】
月夜の手紙 夜咄 頼麦 作 この文章の著作権は夜咄頼麦に帰属しますが、朗読についての著作使用権は解放しております。YouTubeでの朗読、声劇、そのほか音声表現活動などで自由にお使いください。 その際、この…
月夜の手紙 夜咄 頼麦 作 この文章の著作権は夜咄頼麦に帰属しますが、朗読についての著作使用権は解放しております。YouTubeでの朗読、声劇、そのほか音声表現活動などで自由にお使いください。 その際、この…
こんなはずではなかった。 片道30分で十分に辿り着くはずの温泉だ。 初めに道を一本間違えただけで、随分と遠くまで来てしまった。 入りって大切だな。 これは今日気づいたのだが、僕は地図の通りに目的地に向かわないから、いけな…
和室でゴロゴロと寝そべっていると、涼しい風が入ってきます。 日中はあれほど暑かったくせに、とんだ様変わりです。 夜遅くにこんばんは。ねむり屋のらいむぎです。 雑草日記は不定期更新…なのですが、最近は無性に書きたい欲求があ…
今日の日記は既にいつもの手帳に書いたのだけれど、書ききれなかったのでこちらにも少し、徒然なるままに書き足します。 タイトルは雑草日記。 脱力感満載で、たま〜に更新していこうかな。 今日はいい日和で、少し遠出をして森林浴を…
出逢い 甘く濃密な時間を過ごした。 十月三日。 役満こそ逃したが、衝撃の一日だった。 東真直との出逢いだ。 実を言うと、彼のことは一年以上前から認識していた。 当時から気になる存在ではあったが、それぞれが同時代の対岸に居…
強風にカテナリー曲線がたわんでいる。 風向は北のようで、こちらの窓には降り込んでこない。 不謹慎かも知れないが、こういった異常時には胸が躍ってしまう。 安地に居る余裕と平凡を好まぬ厄介な性格のせいであろう。 そんなことを…
頑バリスギズ 手ヲ抜キスギズ 孤独ニモ人付キ合イニモ耐エル 丈夫ナココロヲモチ 欲ハナク 決シテ驕ラズ イツモデキル分ダケデ生キテイル 一日ニ玄米一合ト サバ缶ト少シノ野菜ヲタベ アラユルコトニ 歩ミヨレハシナイカト ヨ…
朝焼けに自らの至らなさを照らされている。 飲酒をすると、人の本性が晒されると言う。 だとすれば、 僕はまだまだ未熟な、臆病で滑稽な人間だ。 太宰先生もこんな思いをしたのだろうか。 出来ることならば、もっと強く、優しく在り…
水辺は既に肌寒い季節となった。 休日などは家族連れも多く、一人者には肩身が狭い。 餌やり禁止の看板の前で堂々と餌を与える子どももいる。 困ったものだが、鳥たちにはご馳走だ。 夕方近くになると次第に風が吹き始め、鴨たちは泳…
掃除はクイックルワイパーに限る。 朝寝坊をして眠い目をこすり、一杯の緑茶を飲む。 ほっと一息をついたら、押し入れから掃除用具を取り出す。 最近流行りの曲を口ずさみながら、板間をスイスイ掃除する。 ついつい止まらなくなり、…
最近のコメント